助け、助けられ、優しくなっていく
- 空-Sora-
- 4月2日
- 読了時間: 3分

自由時間にお花を摘んでいたのは、最年少のSちゃん。
パパとママにプレゼントするそうです🎁その理由がとっても可愛い…☺️
隣で一緒にお花を摘んでいる子は、同じく最年少のKちゃん。2人はすぐに仲良しになり、何事も2人で助け合って2泊3日のボール合宿を乗り越えました。特にKちゃんは2人姉弟のお姉ちゃんなので面倒見がよく、Sちゃんをサポートする姿が度々見られました👀
ハンターゲームでは、Sちゃんはハンターが怖くて、中々チャレンジできませんでした😂
そんな時は、Kちゃんが手を繋いでくれ、チャレンジする手助けをしてくれていました🤝
本当に4歳?と疑いたくなるほどしっかりしていて、とっても頼りになるお姉ちゃんです👩

そんなしっかり者のKちゃんでしたが、19時半の消灯後に、廊下でメソメソ泣いている姿がありました😢
どうしたの?と声をかけると「ママがいい~」と大きな声で泣き出してしまいました😭そうだよね、しっかりしているからそんな心配はしていなかったけど、まだ4歳だもんね。とKちゃんの子どもらしい姿にどこか安心しつつ、どうしようかなと考えていると、Sちゃんが慰めに来てくれました💛
2人は同じ2段ベッドの上で一緒に寝るとのことで、ベッドまで連れて行きました。「Sちゃんが隣にいるから大丈夫だよ」と僕が声をかけるも、全然泣き止みません💦
暗い中、Sちゃんがキャリーバッグを持ってきました。何をするのかな?と思って見ていると「プリンセスもここにいるよ」とKちゃんの好きなキャラクターを見せに来たのでした。どう考えても邪魔になるキャリーバッグを布団の横に置きます👰
それでもKちゃんは「ママがいい~!家族がいい~」と泣き止みません。
するとSちゃんが
「私はKちゃんのママじゃないけど、ママみたいになってあげるよ」と声をかけてくれました🥹
すぐに涙が止まることはありませんでしたが、徐々に泣き止み、2人寄り添いながら寝ることができました😌

昼間は助けてもらってばかりいたSちゃんでしたが、泣いているKちゃんを前にし「私がなんとかしなくては」と思ったのかな?とても逞しいお姉ちゃんの顔になっていました😳
SちゃんのKちゃんの気持ちに寄り添う姿にとても心が温かくなった夜でした🥰
GRIT NATION ZEROでは、GO WILD~より強く生きる~をテーマにしています。より強く生きるために「前進する強さ」「弱さや違いに向き合う強さ」「束ねる強さ」を育むことを大切にしています。今回の出来事はSちゃんの「束ねる強さ=相手に寄り添い(共感し)、協力すること」の成長を感じることができました🌱それがとても嬉しかったです😊

厳しい環境では、子どもたちは自然とコラボをし、成長していきます。僕たちは、子どもたちがもっともっとGO WILDになれるような環境や機会を作って関わっていきたいと思います😌

#GO WILD
#より強く生きる
#ボール合宿
空