top of page
検索

GRITファーム夏野菜作り🍅

  • 執筆者の写真: 空-Sora-
    空-Sora-
  • 2024年8月27日
  • 読了時間: 2分

「あ!もう一個バッタ見つけた!」🦗

草抜きよりもバッタが気になるTくん。


今回のGRITファームは7月に行ったジャガイモ掘りから1ヶ月半が経過しており、雑草がボーボーに生えていました😱

夏野菜を植えるためには次の3つの作業が必要です。

①草抜き、②畑を耕す、③苗を植える、種を撒く。


まず最初に草抜き。

Tくんの膝上まで成長している雑草を抜くのは、とてもパワーがいります💪

急な斜面で足場が悪い中、Tくんも力一杯引っ張り、たくさんの雑草を抜いてくれました。おかげでボーボーに生えていた雑草が綺麗さっぱりなくなりました😳


次に畑を耕す作業。

農家のカズヒロさんが鍬の使い方をレクチャーしてくれました。見様見真似でやってみるも、鍬が重くて中々うまくいきません😭もう一度カズヒロさんの鍬さばきを見ることに。すると今度は真剣な表情で観察していました。なんでも一度やってみると、本当の大変さがわかるよね!


最後にトマトの苗植えと種まき。

トマトの苗は土が崩れやすく、繊細な力加減が必要でした。パワフルなTくんにとって、繊細な作業は難しそうに見えましたが、回数を重ねるごとに上手になり、最後は自分1人でできるようになりました!

大根とニンジンの種まきは、等間隔に穴を作りそこに種を植えていきます。単純作業であるため、Tくんは集中力を切らしてしまう場面もありましたが、なんとか最後までやり遂げました👏

Tくん、本当にお疲れさま!

暑い中、頑張って植えた夏野菜は上手に育つかな?

9月10月の収穫がとても楽しみです✨


#GOWILD

#より強く生きる

#森の舎



【森の舎9月】

詳細はこちら↓

 
 
Post: Blog2 Post

©2019 by GRITNATION. Proudly created with Wix.com

bottom of page