top of page
検索

GO WILD とは

  • 執筆者の写真: 加地-KAJI-
    加地-KAJI-
  • 2023年7月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月31日

【富士登山参加者の保護者に向けたメッセージから抜粋。2日目の夜】


GRIT KIDSのコンセプトであるGO WILDは、

野生動物のように環境に適応する

という意味が込められています。



険しい環境下に晒された時、ヒト、モノ、空間、ルールなどの外部要因のせいにするのではなく、諦めるのでもなく、自分らしさという軸(=価値観)を持って、体力、知性、コミュニケーションを高めてもらいたいと思っています。



レッスン、イベントなど全てのサービスにおいて、GO WILDに基づかれた振る舞いを大切にしています。



今、子どもたちは山頂を目指すべく暑さ、酸素の薄さ、坂・階段、(好きなものだけでない)食事など心地よくない環境下におります。



より安全に早く歩くためには、どうしたら良いかを考えたり、体力を回復できるように苦手な野菜を食べたり、指摘や励ましなど、これまでにない振る舞いを見せてくれています。まさに、GO WILDです。



明日もGO WILDでありたいと思います。引き続き、応援をよろしくお願いいたします!


おやすみなさい🌙

Post: Blog2 Post

©2019 by GRITNATION. Proudly created with Wix.com

bottom of page